2025.07.30

部会

化学品部会・環境委員会・繊維部会、日本化学工業協会との合同事業を開催


7月30~31日、化学品部会(吉川朋孝部会長:AGCビニタイ㈱)、環境委員会(高部寛仁委員長:三井化学(タイランド)㈱)、及び繊維部会(山田浩部会長:東レ・インダストリーズ・タイランド㈱)、は、日本化学工業協会(日化協)との共催により、講演会とワークショップを開催しました。

初日は、日本人経営者向けの講演会が開催され、日化協常務理事の石井浩氏より「日本国内化学工業動向、行政動向」と題してご講演いただいたほか、日化協レスポンシブルケア促進部部長の森本勉氏より「RC活動」と「保安防災・労働安全に関するオンデマンドeラーニング」、日化協化学品管理部部長の長谷川貴通氏より「化学品管理の国際動向とASEAN・タイの規制対応」について、それぞれご説明いただきました。
当日は90名が参加し、講演会終了後の懇親会では、参加者同士が交流を深めました。

翌31日は、在タイ日系化学品企業で働くタイ人従業員を主な対象に、「保安防災」をテーマにワークショップを開催しました。当日は82名が参加し、「化学品規制の最新動向」「日本の安全活動優良事例の紹介」などに関する講義とグループディスカッションがタイ語で行われました。