盤谷日本人商工会議所について
資料をダウンロードいただくためには会員ログインが必要です。
所報は1冊600バーツにて販売しております。
出版事業ページから購入可能です。
2023年
2023年 9月度 No.737
タイの有能人材を引き留める人事施策とは?
タイにおけるペットケア市場について
タイ国鉄で活躍する元JR北海道の観光列車キハ183乗車記
新連載「ベトナムビジネス現地生情報」
- タイの有能人材を引き留める人事施策とは?
- タイにおけるペットケア市場について
- タイ国鉄で活躍する元JR 北海道の観光列車 キハ183 乗車記
- バンコク・ウォーク 第6 回サムセン~テーウェートの散策
- タイ人経営者が描く経営戦略と日タイの協業ビジョン第10 回(最終回)タイルン・ユニオン・カー社長ソムポン・パオエンチョーク氏
- タイの基礎税務シリーズ 第2 回 付加価値税(VAT)
- My Rookie Days – 私の新入社員時代(89)泰国日本郵船㈱ 黒田 亘
- データで見るタイのSDGs(27)持続可能な開発報告2023 の公表
- 役立つタイ語②果物の豆知識
- ベトナムビジネス現地生情報 第1 回 電気自動車タクシーGSM の乗車体験レポート
- 新入会員企業紹介 1.ゼログリーン株式会社
- バンコクマネーマーケット(7月)
- タイの動き(7月)
- 編集後記
2023年 8月度 No.736
2023年上期タイ国日系企業景気動向調査
民商法の会社法制に関する改正と実務上の留意点
これって経営リスクではありませんか?─在タイ日系企業に関わる注意喚起─
アユタヤー歴史散歩
新連載「タイの基礎税務シリーズ」
新連載「役立つタイ語」
2023年 7月度 No.735
チュラ・スックマノップEEC新事務局長インタビュー
タイ経済四半期レビュー~タイ下院選挙結果等を踏まえて~
グローバル化とデジタル化を踏まえたタイ競争法・競争政策への対応
社会経済発展と新産業化のために変革するタイの宇宙活動
タイにおける「宝石・宝飾品業界」の概況
カンボジア側タイ国境の街ポイペトの現地事情
- チュラ・スックマノップEEC 新事務局長インタビュー
- タイ経済四半期レビュー~タイ下院選挙結果等を踏まえて~
- グローバル化とデジタル化を踏まえた タイ競争法・競争政策への対応
- 社会経済発展と新産業化のために変革する タイの宇宙活動
- タイにおける「宝石・宝飾品業界」の概況
- カンボジア側タイ国境の街ポイペトの現地事情
- タイ人経営者が描く経営戦略と日タイの協業ビジョン 第9 回 タイ・ユニオン社長ティーラポン・チャンシリ氏
- My Rookie Days – 私の新入社員時代(87)伊藤忠タイ会社 𠮷田 敬
- データで見るタイのSDGs ㉕SDGs 達成に向けたタイの重点分野は?
- カンボジアの最近の状況 第11 回 豊富な地下資源にも期待
- バンコクマネーマーケット(5月)
- タイの動き(5月)
- 編集後記
2023年 6月度 No.734
新会頭ご挨拶
タイ経済の現状と今後~タイ中央銀行総裁講演~
タイランド4.0とスマート・ファクトリー実現への課題
タイにおける電動バイク市場動向について
タイ国交通安全に関する組織能力および実施能力向上プロジェクト―国際協力機構によるタイ国運輸省への技術協力プロジェクト―
「バンコク・ウォーク」番外編 バンコク・バスで行こう!
- 新会頭ご挨拶
- タイ経済の現状と今後~タイ中央銀行総裁講演~
- タイランド4.0 とスマート・ファクトリー実現への課題
- タイにおける電動バイク市場動向について
- タイ国交通安全に関する組織能力および 実施能力向上プロジェクト―国際協力機構によるタイ国運輸省への技術協力プロジェクト―
- バンコク・バスで行こう!「バンコク・ウォーク」番外編
- バンコク・ウォーク 第5回ルンピニー公園・ベンジャキティ植物公園の散策
- タイの二部上場企業の紹介 第10回(最終回) ジュビリー・エンタープライズ社
- My Rookie Days – 私の新入社員時代(86)AGC ビニタイ㈱ 古賀 和朗
- データで見るタイのSDGs (24)SDG17(パートナーシップ)に係るタイの状況
- カンボジアの最近の状況 第10回プノンペンとタイを結ぶ物流インフラ 改善進む
- 新入会員企業紹介 1.シーピーシー デカル カンパニー リミテッド
- 新入会員企業紹介 2.タイニッセイ
- バンコクマネーマーケット(4月)
- タイの動き(4月)
- 編集後記
- タイの物語(最終回)連載のあとがき
2023年 5月度 No.733
2023年新年景気討論会~2022年の回顧と2023年の展望~
2022年度理事会タイ南部視察報告
ラオス経済回廊視察報告~中老高速鉄道とラオス経済回廊(国道4号線・13号線)を踏破する~
在タイ日系企業の脱炭素化対応の現状と課題~製造業者の取り組みを中心に~
経営者に気にしてほしいITに関する10の質問
タイの日本語教育の歴史と国際交流基金バンコク日本文化センターの取り組み
- 2023年新年景気討論会~ 2022 年の回顧と2023 年の展望~
- 2022年度理事会タイ南部視察報告
- ラオス経済回廊視察報告~中老高速鉄道とラオス経済回廊(国道4号線・13号線)を踏破する~
- 在タイ日経企業の脱炭素化対応の現状と課題~製造業者の取り組みを中心に
- 経営者に気にしてほしいITに関する10の質問
- タイの日本語教育の歴史と国際交流基金バンコク日本文化 センターの取り組み
- タイ人経営者が描く経営戦略 第8回PTG エナジー副社長ランソン・プアンプラーン氏
- My Rookie Days – 私の新入社員時代(85)三井化学タイランド 矢ヶ崎 英徳
- データで見るタイのSDGs(23)SDG16(平和・公正)に係るタイの状況
- カンボジアの最近の状況 第9回親日のカンボジア 米中冷戦の狭間で
- 新入会員企業紹介 1.関西エナジー ソリューションズ タイランド社
- 新入会員企業紹介 2.タカラレーベン タイランド株式会社
- バンコクマネーマーケット(3月)
- タイの動き(3月)
- 編集後記
- タイの物語(194)連載のあとがき
2023年 4月度 No.732
ソンクラーン女の秘密を探る
タイ・ASEANの市場及び主要自動車メーカーの戦略
タイ下院総選挙の展望
気候変動と極端気象対策
わが国製造業企業の海外事業展開に関する調査報告
日本企業から見るインドの魅力と課題
2022年所報アンケート結果報告
- ソンクラーン女の秘密を探る
- タイ・ASEAN の市場及び主要自動車メーカーの戦略
- タイ下院総選挙の展望
- 気候変動と極端気象対策
- わが国製造業企業の海外事業展開に関する調査報告2022年度 海外直接投資アンケート調査結果(第34 回)
- 日本企業から見るインドの魅力と課題
- 2022年所報アンケート結果
- タイの二部上場企業の紹介 第9回アプリキャッド社
- 私の新入社員時代(84)JFE スチール(タイランド)㈱ 児島 昇治
- データで見るタイのSDGs(22)「5 つのP:地球のゴール」に係るタイの状況
- カンボジアの最近の状況 第8回電力事情 電力需要が急増中
- バンコクマネーマーケット(2月)
- タイの動き(2月)
- 編集後記
- タイの物語(193) シンハクライポップ(23)
2023年 3月度 No.731
2022年下期タイ国日系企業景気動向調査
タイ経済四半期レビュー(2023年1月末まで)
2022年最低賃金引上げのタイ経済への影響
タイにおける脱炭素への取り組み
2022年タイ不動産市場・不動産金融市場レビュー
在外生活におけるメンタルヘルスとセルフケア
- 2022年下期タイ国日系企業景気動向調査
- タイ経済四半期レビュー(2023年1月末まで)
- 2022 年最低賃金引上げのタイ経済への影響
- タイにおける脱炭素への取り組み
- 2022 年タイ不動産市場・不動産金融市場レビュー
- 在外生活におけるメンタルヘルスとセルフケア
- バンコクウォーク 第4回 トンブリー側のクディチーン・エリアの散策
- タイ人経営者が描く経営戦略と日タイの協業ビジョン 第7回 ウボン・バイオ・エタノール社長 スリーヨット・コウスラット氏
- 私の新入社員時代(83)泰国川崎汽船㈱ 床並 喜代志
- データで見るタイのSDGs(21)SDG15(陸の多様性)に係るタイの状況
- カンボジアの最近の状況 第7回 投資有望国 カンボジアは20 位
- バンコクマネーマーケット(1月)
- タイの動き(1月)
- 編集後記
- タイの物語(192)シンハクライポップ(22)
2023年 2月度 No.730
2022年タイ法令改正動向
タイにおける新型コロナウイルス感染症と政府の対策について
2022年タイ洪水の振り返りと企業に求められる対策
タイにおけるPM2.5の現状とJICAの協力
昆虫を原料とする代替プロテイン
Jリーグの取り組み:タイの子供たちの夢の実現に向けて
勢いを増す中国企業の東南アジア進出
- 2022年タイ法令改正動向
- タイにおける新型コロナウィルス感染症と政府の対策について
- 2022年タイ洪水の振り返りと企業に求められる対策
- タイにおけるPM2.5の現状とJICAの協力
- 昆虫を原料とする代替プロテイン
- Jリーグの取り組み:タイの子供たちの夢の実現に向けて
- 勢いを増す中国企業の東南アジア進出
- タイの二部上場企業の紹介 第8回 カムウェル・コーポレーション
- My Rookie Days– 私の新入社員時代(82)泰倉紡有限公司 高橋 正人
- データで見るタイのSDGs(20)SDG14(海洋保全)に係るタイの状況
- カンボジアの最近の状況 第6回 世界に先駆けて中央銀行デジタル通貨
- 新入会員企業紹介 1.バンコク コマツ フォークリフト
- 新入会員企業紹介 2.BLUMENTHAL RICHTER SUMET LTD.
- 新入会員企業紹介 3.ビーティーエル三協グローバル株式会社
- バンコクマネーマーケット(12月)
- タイの動き(12月)
- 編集後記
- タイの物語(191)シンハクライポップ(21)
2023年 1月度 No.729
年頭所感
タイ国モデル地域交通管制システムの構築を通じたバン
コク都交通渋滞改善プロジェクト
タイ人の読書事情
日本からバンコクよりも近い魅力ある投資先を目指す世
界一の親日国バングラデシュ
JCC Day の開催報告
- 年間所感
- タイ国モデル地域交通管制システムの構築を通じたバンコク都交通渋滞改善プロジェクト
- タイ人の読書事情
- 日本からバンコクよりも近い魅力ある投資先を目指す世界一の親日国バングラデシュ
- JCC Daysの開催報告
- タイ人経営者が描く経営戦略と日タイの協業ビジョン 第6回 PTT 新規事業開発 執行副社長 シャーン・クルパトニラン氏
- My Rookie Days - 私の新入社員時代(81)タイ国東京海上火災保険㈱ 安江 宣文
- データで見るタイのSDGs(19)SDG13(気候変動)に係るタイの状況
- カンボジアの最近の状況 第5回 初の高速道路が開通
- 新入会員企業紹介 1.エイチビーエータイランド
- 新入会員企業紹介 2.日本アビオニクス㈱
- 新入会員企業紹介 3.スーパーマンフォームインダストリー
- 新入会員企業紹介 4.タイアサヌマコンストラクション㈱
- 盤谷日本人商工会議所2023年休日表
- バンコクマネーマーケット(11月)
- タイの動き(11月)
- 編集後記
- 盤谷日本人商工会議所・所報編集委員が選んだ 2022 年タイの10大ニュース
- タイの物語(190)シンハクライポップ(20)