盤谷日本人商工会議所について
会頭ご挨拶

第60代 会頭 藤 浩蔵
バンコク日本人商工会議所(JCC)は1954年設立で、会員企業数1,656社(2024年4月1日時点)を数える世界でも最大規模の在外日本人商工会議所です。 日本・タイ両国間の貿易・投資・経済発展に資する事業のみならず、両国間の文化交流や教育支援といった社会貢献事業など、幅広い活動を展開しております。
今年、JCCは設立70周年を迎えます。長きにわたり、JCCがタイで活動をさせて頂けるのも、多くのJCC会員企業の皆様、タイの政財界やタイ国民の皆様など、多くのご関係各位のご支援の賜物と存じます。JCCもこの記念すべき年に、「ともに歩んだ70年、未来へつなぐ」というスローガンの下、記念イベントの開催、記念誌の編纂、記念社会貢献事業を展開し、会員企業の皆様、タイの皆様に改めて感謝の意を表すとともに、70周年を大いに盛り上げていきたいと考えております。
他方、JCCの本来的な活動も積極的に実施してまいります。例えば「在タイ日系企業のビジネス環境の改善」です。輸出不振や内需停滞が続く中、タイ政府も様々な景気刺激策を打ち出しております。先行き不透明な経済環境の中で、我々日系企業が引き続き信頼されるパートナーとしてタイでそのプレゼンスを示し、また安定した経営と更なる発展を実現できるように、日タイの関係機関とも連携しつつ、労務や税務、人材育成やカーボンニュートラルへの対応など、会員企業の皆様にとって関心の高い課題について積極的に改善要望活動や情報提供などに取り組みます。
「会員企業にとって魅力的のある事業の継続・推進」にも注力します。会員企業の皆様が参加したいと思って頂けるような有意義な交流、有益な情報提供・収集の場を引き続きご提供させて頂きます。特にネットワーキング事業は、企業各社様からの期待も大きいと承知しており、重点的に実施してまいります。 私共も、会員企業のお声やご参画がJCCの力の源という意識を常に持ち、コミュニケーションを大切にしながら、皆様方と供にJCC70周年を素晴らしい年にすべく、また、世界でも屈指と言えるこのJCCをより発展させるべく、ご期待に添える活動を積極的に展開してまいります。今後とも引き続き、温かいご支援、および積極的な事業へのご参画を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2024年4月